スポンサーリンク
1985FXEF

レバーフリンジ 取り付け♪

カスタムパート2&3前に、自分で付けたレバーのフリンジについて。風になびいていい感じです!
1985FXEF

日本に輸入されてきた日の、直管サウンド(動画)

日本にハーレーが輸入されて来た当日の、直管サウンド。そして、短いバッフルが入った後の音です!
1985FXEF

ハーレー乗り替え 初期エボ ’85FXEFへ

たくさんの思い出や出会いを作ってくれたロードキングですが、乗り替えることにしました。初期エボと言われる、1985年式FXEF FATBOBです。
MAINTENANCE|カスタム 整備記録

ハイビームが暴走した話

消耗品の経年劣化によるライトのトラブル、古いバイクの方は参考にしてくださいね。LOCOHAMA NIGHTへ行く朝。イグニッションをオンにしたら、インジケーターランプのハイビームが青く点きました。ローなのにおかしい……。
CAMP

日光キャンプツーリング 1 到着〜焚き火編

日光・まなかの森へキャンプツーリング!設備が良くご家族やカップルにもおすすめなキャンプ場です。今回は焚き火の話とキャンプ場の情報について。
MAINTENANCE|カスタム 整備記録

スマホホルダー RAM MOUNTS(ラムマウント) 取り付け!

ずっと探していたブラック&クロームの車体になじむスマホホルダー。付け替えパーツの品揃えも豊富なRAM MOUNTS(ラムマウント) の取り付けを、豊富な写真で解説しちゃいます!
GYM|筋トレ

たんぱく質メニュー!低糖質な麺、豆腐皮

業務スーパーで買った「豆腐皮(干豆腐、中国版ゆば)」という麺で、高タンパク低糖質な筋トレ食を作っちゃいます。麺系の置き換え(パスタ・焼きそば・ビーフン等)に役立ちますよ♪
CAMP

北海道キャンプツーリング 2021-3 苫小牧到着〜初日の宿

苫小牧フェリーターミナルに到着し、友人と現地集合!早速北海道グルメホッキカレーを食べて出発したのですが……漫画みたいなハプニングが!
MAINTENANCE|カスタム 整備記録

追記:スルスルなおすすめオイルの神レシピ・ミッション&プライマリー2

前回の記事の続きで、全オイル交換をした際、ミッションとプライマリーオイルは何を使っていたのか⁈という神レシピをお伝えします。
MAINTENANCE|カスタム 整備記録

もはや軽量化カスタム!スルスルなおすすめオイル♪1

初めてこんな違いを感じたオイル、300V le mans(ル・マン) 20w60。重いローキンの取り回しが軽くなったのが一番の感動でした。
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました