1985FXEF ハーレー専用マイル→キロメートル変換ステッカー貼付け マイル表示のメーターでしたので、スピードメーターがキロ表示できるステッカーを貼りました。45degreeさんのオリジナルステッカーにしました。貼り方や手順など載せました 2023.05.04 1985FXEFMAINTENANCE|カスタム 整備記録
MAINTENANCE|カスタム 整備記録 初期エボ タンクパネル交換 樹脂のタンクパネルに、サイズの合わないレザーのカバーがついていたのですが、常に歪んでいて気になるので、すっきりクローム製に交換することに。が、初期エボ故に結局サイズが合わず……!? 2023.04.26 MAINTENANCE|カスタム 整備記録
1985FXEF GoProを初期エボのハンドルにマウントしてみました|ガジェットの話2 初期エボのハンドルにGoProを付けてみた走行動画です。 2023.04.07 1985FXEFApple製品等レビュー/IT関係等
Apple製品等レビュー/IT関係等 ガジェット&ガレージライフ1 エンジンがなかなかかからずキックしたり苦戦。バッテリーが怪しいかと、テスターで測ったりしました。結局バッテリーテンダーのデジタルボルテージインジケーターを購入!他にも長年愛用のバッテリーテンダー周辺機器のご紹介です。安全で効率的なハーレーライフにお役立てください♪ 2023.04.04 Apple製品等レビュー/IT関係等MAINTENANCE|カスタム 整備記録
1985FXEF タイ寺院、ワットパクナム日本別院 後編 ひとりでふらっとタイ寺院へ。成田ののどかな畑の中のタイ王国!タイレストランで遅ランチの後は、海を見に。 2023.03.30 1985FXEFGO FOR RIDE|ツーリング
1985FXEF タイ寺院、ワットパクナム日本別院 ひとりでふらっとタイ寺院へ。成田ののどかな畑の中のタイ王国!お花の咲き乱れる楽園でしたが、改装工事中でしたので、またリベンジしたいと思います。ランチもタイ料理など良いコースでした。 2023.03.28 1985FXEFGO FOR RIDE|ツーリング
MOTORCYCLE LIFE 湾岸キャブレターズ 3rd に行ってきました-3 湾岸キャブレターズに参加してきました。首都高湾岸線を走る、ハーレーかつキャブ車オンリーのミーティング+Run。今回はキャブ車のアイドリング音を満喫できる動画をアップです。 2023.02.12 MOTORCYCLE LIFE
MOTORCYCLE LIFE 湾岸キャブレターズ 3rd に行ってきました- 2 湾岸キャブレターズに参加してきました。首都高湾岸線を走る、ハーレーかつキャブ車オンリーのミーティング+Run。仲間ってありがたいですね♪ 2023.02.10 MOTORCYCLE LIFE
MOTORCYCLE LIFE 湾岸キャブレターズ 3rd に行ってきました- 1 湾岸キャブレターズに参加してきました。首都高湾岸線を走る、Harley-Davidsonかつキャブ車オンリーのミーティング+Runで、1・4・7・10月の第4土曜日のクール開催となっています! 2023.01.30 MOTORCYCLE LIFE
1985FXEF ブログを初期EVO仕様にしました&2022 走り納め 写真は2022年の走り納めの一枚です。早くもバッテリー交換になってしまったのですが、今回もハーレー純正のOEM、WESTCO製にしました。 2023.01.23 1985FXEFMAINTENANCE|カスタム 整備記録